通信学習舎・松平勝男さんの「左脳型速読術」。
すごく売れているらしいけど、どうなんだろう?
ちょっと気になる。
資格・試験、またはビジネスにおいての
“インプット効率”を極限まで高めことができるなんて言っているし
信じてもいいの?
誰でも成果が出せるのかなぁ。
単に早く読めるようになるだけでなく、読解力もアップし、
知識や内容をしっかりと脳にインプットさせることが出来るから
一度覚えた事は忘れなくなるんだって。
これだけ話題になってるんだから
インチキ、詐欺ではないだろうね。
成果が出ている人もいるし
試してみる価値ある気がする。
・
・
・
・
・
・
・
何だか近頃、PinterestがAIで生成または編集された画像を示す「AI修正」ラベルを展開、メタデータと独自のAI分類器で識別の事が気になっているんだよね。
では、またそのうち書きますね。